おやき
2009.03.04 *Wed
雪がうっすら積もってしまいました
車のフロントガラスにもうっすらと。
あー、雪おろすのめんどくさいなーと思って無視してたら、
午前中には、消え去ってくれてました。
よかった~~
でも、天気は相変わらず・・・・
なので、お昼はこんなもの作ってみました。
おやきです。

よく、旦那とサービスエリアで見かけるたびに、食べてみたいな~と思いつつ
いつも横目でしか見てなかったもの。
先日、おかんが「食べたい!作ろう!」と言っていたので、やってみました。
しかしねぇ、こねるのはHBなんだけど、HBに材料を入れる係がおかん。
成形して焼く係りが私。
ちょっと不公平な気がしませんか??(_´Д`)ノ
まぁ、成形は好きなので、特に問題はないのですが(だったら言うな)
今回は2種類です。

なす味噌おやき(写真上2つ)
なすを厚めの輪切りにして切り込みを入れ、
その間におかん特製の適当味噌(何だそれは笑)を挟んで、皮でつつみました。
ま、あれです、味噌そのものだけでなく、砂糖とか適当に混ぜた感じです
高菜おやき(写真下2つ)
本当は、野沢菜ですよね(´Д`;)
私、高菜好きなんですよね~
買ってきた高菜をそのまま入れただけです
皮は、強力粉と一緒に、全粒粉を混ぜてあります。
いや、たまたま見つけたサイトがダイエットのサイトだったらしく、
全粒粉は、血糖値の上昇を抑えるらしいです。
つまり、太りにくいとか。
ダイエットはしてないというか、したらだめだけど、
太りにくいならいいじゃないかってことでね。
出来上がりは、全粒粉は全然気にならなかったです。
中身を色々アレンジしてみても楽しそう
さつまいもとか、チーズとかー(太るってば)。
簡単なので、またやってみよっと

車のフロントガラスにもうっすらと。
あー、雪おろすのめんどくさいなーと思って無視してたら、
午前中には、消え去ってくれてました。
よかった~~

でも、天気は相変わらず・・・・

なので、お昼はこんなもの作ってみました。
おやきです。

よく、旦那とサービスエリアで見かけるたびに、食べてみたいな~と思いつつ
いつも横目でしか見てなかったもの。
先日、おかんが「食べたい!作ろう!」と言っていたので、やってみました。
しかしねぇ、こねるのはHBなんだけど、HBに材料を入れる係がおかん。
成形して焼く係りが私。
ちょっと不公平な気がしませんか??(_´Д`)ノ
まぁ、成形は好きなので、特に問題はないのですが(だったら言うな)
今回は2種類です。

なす味噌おやき(写真上2つ)
なすを厚めの輪切りにして切り込みを入れ、
その間におかん特製の適当味噌(何だそれは笑)を挟んで、皮でつつみました。
ま、あれです、味噌そのものだけでなく、砂糖とか適当に混ぜた感じです

高菜おやき(写真下2つ)
本当は、野沢菜ですよね(´Д`;)
私、高菜好きなんですよね~
買ってきた高菜をそのまま入れただけです

皮は、強力粉と一緒に、全粒粉を混ぜてあります。
いや、たまたま見つけたサイトがダイエットのサイトだったらしく、
全粒粉は、血糖値の上昇を抑えるらしいです。
つまり、太りにくいとか。
ダイエットはしてないというか、したらだめだけど、
太りにくいならいいじゃないかってことでね。
出来上がりは、全粒粉は全然気にならなかったです。
中身を色々アレンジしてみても楽しそう

さつまいもとか、チーズとかー(太るってば)。
簡単なので、またやってみよっと

スポンサーサイト
COMMENT (0)
COMMENT
Comment Form
| HOME |